台湾とわたしと時々夫。

\台湾初心者の生活記録/

◎配偶者居留証の延長方法◎

スポンサーリンク

 

早いもので、配偶者居留証をもらってから1年が経ち、
更新の時期がやってきました!!!

 

この前もらったばっかだと思っていましたが、
改めて1年の早さを感じました。

 

さて、本題の配偶者居留証の延長は、
とーーっても簡単でした!

移民署滞在時間、5分ほどで手続き完了。

 

今までの手続き方法と、ほぼ変わりませんが、
記録として残しておきたいと思います。

申請場所

場所は、毎度おなじみ移民署です。
今回もわたしは【内政部移民署高雄市第一服務站】で手続きを行いました。

maps.app.goo.gl

ここの5階です!

必要書類

 

申請書の書き方

毎度おなじみの書類で、移民署には書き方の例もありますが、わたしが事前記入をするときに“これでいいのかな?”と思ったことを、書き残しておきます。

  • 今回は、配偶者居留証の延長なので、“申請項目”は【2.居留証延期】にチェック
  • “最近抵臺日期”は、直近で台湾に入国した日はいつか
      わたしは8月に韓国旅行へ行ったので、韓国からの帰国日を記入。
  • “申請事由”は配偶者居留証なので【1.依親】にチェック
      その下の所には“依親對象”という事で配偶者のフルネームを記入。
  • 職業や会社の住所など、“ただのアルバイトのわたしが書いてもいいのかなー?”と思い、未記入で提出しましたが、問題ありませんでした!

手続き方法

手続きはいたって簡単です!
申請書が作成できたら、入り口にある番号札を取って、
番号が呼ばれたら、準備した書類一式を窓口の方に提出するだけです!

 

延長期間は、1年~最大でも3年という事で、
わたしも3年を選んだのですが、
ここで問題発生!!!!

わたしのパスポートが、あと2年半ほどで期限が切れてしまうんです。

居留証の延長は、パスポートの期限までしか延長できないんだそう!!

 

なので、2年の延長にするか、パスポートの期限までの延長にするかどちらにしますか?と言われました。

  • 2年延長であれば、2000元
  • パスポートの期限までの、2年半の更新だと2年は過ぎてしまっているので、3年分の金額は3000元になる

これ、今冷静に考えれば、どう考えても2年延長にしておいた方が、お得でしたよね...?

パスポートを期限前に早めに更新して、もう一度居留証を延長し直せばよかった話なのに、
パパっと計算のできないわたしは、パスポートの期限までの2年半の延長で3000元を支払いました。(笑)

 

みなさん、居留証の延長は、パスポートの期限の確認も必要ですよ!!!

 

ちなみに、居留証の延長費用は、カード支払いOKでした!!!!

 

居留証受け取り方法

居留証の受け取り方法は、

  • もう一度移民署へ来て直接受け取り
  • 自宅へ郵送

の2パターンから選ぶことができます!

 

またまぁまぁ距離のある移民署に行くのは、少しめんどくさいので、
わたしは郵送を選びました!!!

 

郵送の場合は、別で郵送費29元がかかりますのでご注意を!
郵送費は、カード支払いはできません!!!現金のみの対応です!!!

 

おわりに

今回も、申請からちょうど2週間で書留郵便で自宅に届きました!!

これで無事に今回も延長手続き完了です!!!

 

次の延長手続きは、パスポートの期限の2年半後。。。
忘れないようにしなくちゃーーーー!!!!

 

またこれで、2年半は台湾に住むこと、お仕事することができるので、
これからも、台湾で精進してまいります◎