台湾とわたしと時々夫。

\台湾初心者の生活記録/

◎台湾でパスポートを失くしたら◎

スポンサーリンク

 

先日、友人が台湾に旅行に来てくれましたーーー!!!!

最初3日間は台北を観光して、そのあと高雄に来てくれて、1日一緒に観光をして、次の日高雄から日本へ帰るという予定だったのですが、、、

 

この友人、さすがです。

 

おっちょこちょいというのか、ツイてないというのか、でかければ絶対何か事件が起きるタイプの友人なのですが、

今回もやっぱりでした(笑)

 

台北着いて、早速パスポートを紛失しました(笑)

 

と、いうわけで、本日は台湾旅行中、パスポートを失くしたらどうしたらいいのかについて、今回の体験談をシェアしていきたいと思います!

 

パスポートを失くしたら、
①帰国まで2週間程度余裕がある場合 → パスポートの新規申請

②直ぐに帰国しなければいけない場合  → “帰国のための渡航証”の申請

と、2パターンの方法があるのですが、
今回友人たちは旅行で、すぐに帰国が必要なため、この②の“帰国のための渡航証”の申請方法について書いていきます。

 

パスポートの新規申請方法とは、異なりますので、ご注意ください。

 

1.パスポートの紛失に気づいたら…

まず、最寄りの警察署に行き、紛失届を提出しましょう。

 

警察署に行って、紛失届を出すのは、帰国の手続き上、必ず行わなければいけないステップではありません。

が、紛失届を出しておけば、見つかった時に連絡がもらえたり、
海外旅行保険に入っていれば、帰国後この紛失届を使って、補償を受けられるかもしれないので、警察署に行って手続きをしておくことを、おススメします!!

 

ちなみに友人は、英語も中国語もまったくできませんが、
警察の方とは翻訳アプリを使って、話したと言っていました。

 

2.紛失したと思われる場所の最寄りの移民署へ行く

帰国をするためには、紛失をしたと思われる場所の最寄りの移民署で発行してもらえる旅券紛失証明書が必要ということでした。

 

今回、友人は台北市内で失くしたということで、この移民署へ行くようにと警察に教えてもらい、ここへ行ってきたそうです。

 

中華民國內政部移民署 臺北市服務站

住所: 臺北市 中正區 廣州街15號

この、旅券紛失証明書の発行、まさかの24時間営業なようで、友人たちは0時ごろに、こちらの移民署に行きましたが、無事に旅券紛失証明書を発行してもらっていました。

(※常に24時間営業なのか、たまたま連休中だったため24時間営業だったのか、不明なので、夜間行かれる際は、事前に電話をかけて確認してください!!!)

旅券紛失証明書の申請に必要なもの
  • 証明写真2枚
    (移民署内に証明写真機あります!深夜0時でも稼働していたそうです)

 

あとは、窓口で渡される旅券紛失記録表というものを書いて、証明写真と一緒に窓口で渡すだけで、無事に旅券紛失証明書Getできたそうです!!!

 

3.日本にいる家族に必要書類を準備してもらう

この“帰国のための渡航証”という一回限り使用可能なパスポートの申請には、
日本国籍を証明する書類が必要で、

戸籍謄本/戸籍抄本/住民票のいずれかが必要になります。

郵送では、時間がかかりすぎてしまうため、こちらはFAX可です!!

なので、紛失がわかった時点で、日本にいる家族に早めに準備をしてもらっておくのが良いと思います!!

《FAX先》

〇公益財団法人 日本台湾交流協会 台北事務所

https://www.koryu.or.jp/about/taipei/access/


〇公益財団法人 日本台湾交流協会 高雄事務所

https://www.koryu.or.jp/about/kaohsiung/access/

どこの交流協会で手続きをするのかによって、FAX先が変わるので、ご注意ください!!

友人は、台北から高雄に来る予定があり、高雄から帰国する予定だったため、
高雄事務所の方に、住民票をFAXしてもらっていました。

 

4.日本交流協会で帰国のための渡航証を申請

3連休が明けた月曜日、いざ友人たちと一緒に、日本交流協会 高雄事務所へ!

※この渡航証申請の手続きをすると、万が一パスポートが見つかっても、見つかったパスポートは失効になるそうなので、お気を付けください!!!

帰国のための渡航証申請に必要なもの
  • 旅券紛失証明書(移民署で発行してもらった書類)
  • 日本国籍を証明する書類(戸籍謄本/戸籍抄本/住民票のいずれか)
  • 証明写真2枚
  • 手数料 570元
  • (あれば、パスポートのコピー)
    →友人はpdfがあったので、交流協会のメールアドレスへ送るように言われていました。

あとは、窓口で2枚ほど申請書のようなものを渡されるので、例に沿ってすべて記入していきます。

 

わたしたちは、“2~3時間で帰国のための渡航証発行してもらえるでしょ!”なんて言っていたのですが、、、、

9時に交流協会が開くと同時に、1番のお客さんとして入り、手続きを始めましたが、
交流協会閉館ギリギリの17時15分ごろに、渡航証をGetすることができました。。。

長かった…。

 

帰国のための渡航証は、必ずしも当日発行ではなく、当日~2日ほどかかる場合もあるそうなので、要注意です。

また、フライトの変更、ホテル探し、職場に欠席連絡しなきゃかと思った…と、友人は渡航証を受け取った際、泣いていました(笑)

 

搭乗予定のフライトの時間が差し迫っていたため、慌てて友人たちは桃園空港へ向かっていきました。

いろいろあったけど、この友人がいなかったら、こんな経験はできなかったかなと思ったら、これはこれで楽しい思い出になりました(笑)

 

交流協会のHPにも、旅券紛失時の対応についてのフローチャートがありましたので、載せておきます!

https://www.koryu.or.jp/Portals/0/taipei/2023/0327/旅券紛失HP用(2023.3.27更新).pdf

※このフローチャートを見ると、飛行機搭乗の際にも、特別な書類の記入が必要みたいです。
今回、渡航証の入手までしか友人たちと一緒に居なかったため、この先の流れがわかりません。。。ごめんなさい。。。

 

今回の友人のパスポート紛失事件から、
旅行に行く時は、万が一帰れない事があるかもしれないと考えた、少し余裕を持った日程と、
何が起こるかわからないのでお金はたくさん持っていくべきだなと学びました。

みなさんも、旅行に行かれる際、旅行で台湾にくる際は、
パスポート、気を付けてください!!!!!!