台湾とわたしと時々夫。

\台湾初心者の生活記録/

○TOCFL本番、受けてきました○

スポンサーリンク

もう先週のお話しになってしまうのですが、
初めて台湾で、正式なTOCFL(華語文能力測驗)を受けてきました。

 

実は、日本にいる時に、Band Aという基礎級を受けたのですが、
あまりTOCFLという試験が知られていないのか、
はたまた基礎級を受ける人は少ないのか、名古屋会場だったからなのか、
その時はわたしを含めて、5人程しかいなかったんです。

 

でも、さすがは本場、台湾(笑)

早い人順で、どんどんと大都市などの人気会場はどんどんと埋まっていってしまうので、
ぜひ台湾での受験を考えている方は、早めの申し込みをおススメします!!!

 

今回は、Band Bを受けました!!!
わたしの目標は、Band B2(高階級)に合格することです!!!!

 

実は、前回の預試以降、レポートの準備に追われていたり(という言い訳)
で、特別にTOCFL対策の勉強とかしてなかったんです…。

 

“これ、勉強せずに挑んだ方がほんとの実力がわかるじゃん!”
なんていう、謎の開き直りの態度で挑みました(笑)

 

今回は、さすがに本番だけあって、預試に比べてかなり多くの方がいました。

またまた試験会場は自分の通っている華語中心のある大学だったので、
友達やクラスメートがたくさんいたので、頑張れました!!!!

 

まずは、聽力からスタート! 

前回より、“読むの早いなー”っていう感じはなかったのですが、
やっぱり1回しか聞けないというプレッシャーに負けました(笑)

こっちかこっちなんだよなーー…と2択で迷う問題が多かった気がします。

問題作る人上手やなーーーー(笑)

 

最近、台湾ドラマや、台湾映画を見るようになって、そのおかげなのか、
家族と会話する時間が増えたからなのか、
問題読む人のスピードには、ついていけるようになったのは進歩かなーと、
少し嬉しくなりました!!!

が、相変わらずのわからない単語のオンパレード、、、、。

聞いた音と、漢字を、まだまだ頭の中で合致させられていない気がします。

聽力、わたしのおおきな課題だなーと感じさせられました。

 

お次は、閱讀!

今回は、問題との相性良かったと思います!!
“わかるわかるーーー”という感じで、割とスラスラ解けました。

でも、やっぱりあの一番最初の問題の形式、抜けてるところに、
単語とか語法を埋め込んでいくあれ、苦手、、、、

 

約2時間のTOCFL、無事終了~~~~~!!!!!

今回も、預試の時と同様に、試験終了と同時に、自分の点数がわかります。

 

無事にBand B2合格できてました~~~~~~!!!!!
でも、成績表がちゃんと手元に届くまでは、信じません!!!(笑)

 

TOCFLを通じて、自分の苦手やここは逆に得意かもというところがわかったので、
受けてよかったなーと、思いました。

台湾にきて8ヶ月、自分の中文は全然成長してないと思っていたけど、
日本で受けたあのBand Aの時と比べると、ちゃんと成長してるじゃーーんと、
少し自分をほめてあげたくなりました(笑)

 

まだまだ伸びしろだらけなので、これからもコツコツ頑張っていきたいと思います!

TOCFL受けたみなさん、お疲れさまでした◎